東京の河川


野川(のがわ)

日本河川管理コード
[関東][一級河川を含む単一水系域][二次河川][多摩川水系]
最終更新
2006/03/19
種別
自然河川,
名前
野川(のがわ)
看板
記録
[1] 写真。日立中央研究所と中央線の間の自転車歩行者専用道路に設置してある看板。日立中央研究所の中には池があり、それが野川の主要な水源の一つになっている。看板には書いてないが、昔は湧水だけで成り立っていたようだが、今現在は地下水をくみ上げてそれを池に流しているらしい。また、この付近で野川支流(姿見の池)(のがわしりゅう(すがたみのいけ))も合流しているはずである。

[2] 前記場所から中央線を越え80m程進んだ地点での上流方向の写真。思ったよりは水量がない。

[3] 前記場所と同地点での下流方向の写真。

[4] 前記場所から710m程進んだ地点での国分寺街道一里塚第2交差点を望む下流方向の写真。野川支流(真姿の池)(のがわしりゅう(ますがたのいけ))が右に合流する。野川は手前右下から左奥に向かって流れている。

[5] 前記場所から210m程進んだ東元町2-19での下流方向の写真。野川支流(殿ヶ谷戸庭園)(のがわしりゅう(とのがやとていえん))が左岸に合流する。

[6] 前記場所から60m程進んだ東元町1と2の境付近での下流方向の写真。相変わらずの狭い流れである。ちなみに、川の右に沿って道があるが、フェンスのあるちょっと先からしばらくの間、人一人がかろうじて通行可能なくらい細い道になる。

[7] 前記場所から350m程進んだ東元町1-26付近での下流方向の写真。川幅が広くなっているのがわかる。

[8] 前記場所から510m程進んだ地点での下流方向の写真。野川支流(東京経済大学)(のがわしりゅう(とうきょうけいざいだいがく))が左岸に合流する。

[9] 前記場所から数m進んだ東京経済大学の東側の道路を下り本河川にかかる橋での下流方向の写真。ここから自転車道路が整備されており、多摩川との合流点近くまで行ける。

[10] 前記場所から260m程進んだ地点での写真。野川支流(貫井神社)(のがわしりゅう(ぬくいじんじゃ))が合流する

[11] 前記場所から390m程進んだ新小金井街道貫井大橋での下流方向の写真。川幅がだいぶ広げられているのがわかる。しかし水量は少なめ。

[12] 前記場所から140m程進んだ地点での上流方向の写真。野川支流(滄浪泉園)(のがわしりゅう(そうろうせんえん))が左岸に合流する。

[13] 前記場所から350m程進んだ地点での下流方向の写真。フェンスの奥が前原小学校。新水路はこの小学校の校庭の下を暗渠で渡る。旧水路はこの小学校の右脇を進んでいく。

[14] 前記場所から170m程進んだ地点での下流方向の写真。右脇の水路の上は、はじめは暗渠で上をいけるが、すぐに開渠になりそれ以上いけなくなる。昔は。なんと現在は道になっていて小金井街道近くまで抜けられることが判明。

[15] 前記場所から80m程進んだ地点での下流方向の写真。新しく作られた旧水路上の道を抜けたところ。奥の明るいところが小金井街道。

[16] [13]から320m程進んだ小金井街道新前橋、前記場所から120m程進んだ小金井街道新前橋での下流方向の写真。右側から旧水路が合流している。このあたりから、水が枯れ始める。

[17] 前記場所から270m程進んだ地点での小金井自動車学校の東にある橋を望む下流方向の写真。左岸に野川支流(中町4)(のがわしりゅう(なかまち4))の流れが合流する。

[18] 前記場所から610m程進んだ武蔵野公園のほぼ手前の地点での上流方向の写真。野川支流(美術の森)(のがわしりゅう(びじゅつのもり))が左岸に合流する。

[19] 前記場所から50m程進んだ武蔵野公園西の入り口、最も西にかかる橋の直前の地点での上流方向の写真。右岸に野川支流(前原町5)(のがわしりゅう(まえはらちょう5))が合流する。

[20] 前記場所から10m程進んだ武蔵野公園のもっとも西側にある橋での下流方向の写真。見てのとおり今日も水が枯れている。実際この辺では水が流れている日数と枯れている日数どっちの方が多いの?左奥は野川第二調整池。奥にさらに野川第一調整池がある。

[21] 前記場所から440m程進んだ地点での下流方向の写真。このコンクリートの奥側が野川第一調整池。それにしてもこんなに野川は枯れまくっているというのに、この調整池が使われる日はあるのだろうか。

[22] 前記場所から680m程進んだ野川公園の水木橋での下流方向の写真。水が復活しているように見えるが、これは直前の二枚橋付近で生活廃水が流れ込んでいるためである。当然水は汚い。

[23] 前記場所から170m程進んだ柳橋付近での下流方向の写真。野川支流(野川公園自然観察園)(のがわしりゅう(のがわこうえんしぜんかんさつえん))からの湧水が流れ込んでいる。この口は最近になってつけられたものらしいことが写真からもわかる。

[24] 前記場所から510m程進んだ樫橋での下流方向の写真。樫橋(かしばし)と読む。ひとつ前の櫟橋(くぬぎばし)付近にある野川支流(野川公園櫟橋)(のがわしりゅう(のがわこうえんくぬぎばし))からの湧水などが大量に流れ込み、流れが復活する。手前の橋は東八道路の富士見大橋。

[25] 前記場所から280m程進んだ野川公園の少し下流、泉橋付近での下流方向の写真。野川支流(泉橋)(のがわしりゅう(いずみばし))が左岸に合流する。

[26] 前記場所から40m程進んだ地点での下流方向の写真。野川支流(泉橋)(のがわしりゅう(いずみばし))のもう一方が左岸に合流する。写真左下から右真ん中方向に流れているのが野川で、左上方向から合流してくる筋がそれである。

[27] 前記場所から150m程進んだ人見街道の御狩野橋の一つ下の相曽浦橋から少し下流の地点での上流方向の写真。こんな暗渠が突然姿を現す。なんだろう。

[28] 前記場所から170m程進んだ三鷹市大沢2-18付近での下流方向の写真。野川支流(ほたるの里三鷹村)(のがわしりゅう(ほたるのさとみたかむら))が左岸に合流する。

[29] 前記場所から160m程進んだ地点での下流方向の写真。野川支流(東大馬術場)(のがわしりゅう(とうだいばじゅつじょう))が左岸に合流する。

[30] 前記場所から170m程進んだ大沢6-13付近での下流方向の写真。野川大沢調整池が姿を現す。ここから調整池奥に玉石水路(たまいしすいろ?)が流れている。

[31] 前記場所から610m程進んだ大沢5-5付近での下流方向の写真。右岸に玉石水路(たまいしすいろ?)が合流する。

[32] 前記場所から110m程進んだ天文台通りの大沢橋での下流方向の写真。

[33] 前記場所から720m程進んだ武蔵境通りにかかる御塔坂橋での下流方向の写真。

[34] 前記場所から640m程進んだ調布ヶ丘3-72、深大寺元町1-11の境界にある又住橋での下流方向の写真。

[35] 前記場所から650m程進んだ佐須2-7付近での写真。深大寺付近から湧き出る豊富な湧水がみなもとの逆川(さかさがわ)が左岸に合流する。

[36] 前記場所から410m程進んだ佐須4-1付近での写真。佐須用水(さずようすい)が左岸に合流する。

[37] 前記場所から550m程進んだ甲州街道馬橋での下流方向の写真。目の前の橋は京王線の鉄橋。調布警察署が写真右側に隣接している。

[38] 前記場所から1310m程進んだ地点での下流方向の写真。野川支流(菊野台)(のがわしりゅう(きくのだい))が左岸に合流する。

[39] 前記場所から120m程進んだ西つつじヶ丘4-22での下流方向の写真。右の木の生えているところから旧野川(中下流域)(きゅうのがわ(ちゅうかりゅういき))の川筋が緑道として整備されている。緑道の下は下水管が埋まっているらしい。

[40] 前記場所から1010m程進んだ地点での上流方向の写真。入間川(いるまがわ)が左岸に合流する。

[41] 前記場所から110m程進んだ地点での写真。調布市入間町2の山の西の裾野を流れる野川支流(入間町2)(のがわしりゅう(いりまちょうに))が左岸に合流する。

[42] 前記場所から90m程進んだ地点での下流方向の写真。調布市入間町2の山の東の裾野を流れる野川支流(入間町3)(のがわしりゅう(いりまちょう3))が左岸に合流する。

[43] 前記場所から490m程進んだ世田谷区喜多見9きたみふれあい広場にかかる橋での下流方向の写真。奥で小田急線と交差する。

[44] 前記場所から260m程進んだ地点での写真。野川支流(神明の森)(のがわしりゅう(しんめいのもり))が左岸に合流する。写真真ん中上、野川に向けて道があるがそこを流れてきている。合流点は草木で見えなくなってしまっている。

[45] 前記場所から310m程進んだ地点での下流方向の写真。野川支流(喜多見不動堂)(のがわしりゅう(きたみふどうどう))が左岸に合流する。水量が豊富だ。

[46] 前記場所から410m程進んだ地点での下流方向の写真。六郷用水(取水口)(ろくごうようすい(しゅすいぐち))が右岸に合流する。どうやらここから侵入しようとする人がいるらしく、合流点の左にある張り紙は「きけん はいるな」と書いてある。また写真を見てもわかるとおり出口は布のようなものが吊り下げられている。進入してもここから上流に開渠はないので外に出られないのにね。

[47] 前記場所から190m程進んだ地点での上流方向の写真。野川支流(成城3)(のがわしりゅう(せいじょう3))が左岸に合流する。

[48] 前記場所から260m程進んだ喜多見7-32付近での下流方向の写真。野川右岸、喜多見7-32に六郷用水(次大夫堀公園)(ろくごうようすいじだゆうぼりこうえん))がある。ここは、旧六郷用水の水路を利用した公園で田んぼなどがある。その公園入り口すぐ近くに、おそらく、六郷用水(次大夫堀公園)(ろくごうようすいじだゆうぼりこうえん))に流す水を取るための取水口がある。

[49] 前記場所から530m程進んだ地点での下流方向の写真。六郷用水(次大夫堀公園)(ろくごうようすいじだゆうぼりこうえん))からの流れが右岸に合流する。

[50] 前記場所から240m程進んだ大蔵5-25、5-21の境界付近での下流方向の写真。六郷用水(東名高速)(ろくごうようすい(とうめいこうそく))が左岸から分水する。

[51] 前記場所から210m程進んだ東名高速との交差付近、世田谷区喜多見3-2付近での下流方向の写真。清水川(しみずがわ)が右岸に合流する。

[52] 前記場所から670m程進んだ天神森橋での下流方向の写真。

[53] 前記場所から50m程進んだ地点での上流方向の写真。野川支流(宇奈根)(のがわしりゅう(うなね))からの流れが右岸に合流する。

[54] 前記場所から50m程進んだ地点での上流方向の写真。野川支流(鎌田4)(のがわしりゅう(かまたよん))からの流れが左岸に合流する。

[55] 前記場所から180m程進んだ地点での上流方向の写真。左岸に仙川(せんかわ)が合流する。仙川もさすがに合流点付近では水量が豊富だ。

[56] 前記場所から680m程進んだ新吉沢橋での下流方向の写真。新水路。ここは最近流路が付け替えられ、多摩川に近い流路を取ることになった。旧水路は写真左方向に流れていた。その水路は見てわかるとおりとっくに埋め立てられてしまった。ちなみに、現在のところ自転車道路はこの橋の一つ手前の橋までつながっている。

[57] 前記場所から660m程進んだ兵庫島公園直前での写真。谷戸川(下流)(やとがわ(かりゅう))が左岸に合流する。河川はこんなに太くないはずなのに、出口だけはなぜか写真のように大きい。

[58] 前記場所から150m程進んだ兵庫島公園の兵庫島橋での下流方向の写真。このすぐ右手はもう多摩川である。手前の橋は二子橋、奥の鉄橋は東急田園都市線の鉄橋である。この後すぐ多摩川に合流すると思いきや...。

[59] 前記場所から390m程進んだ地点での下流方向の写真。野川本流に、多摩川から水が流れ込んでくる。

[60] 前記場所から470m程進んだ地点での下流方向の写真。と思えば、水が少し流れ出している。

[61] 前記場所から420m程進んだ地点での下流方向の写真。結局第三京浜道路の新多摩川橋の根元付近でようやく多摩川(たまがわ)に合流していた。

この河川に対する接続状況
  右岸 [源流]
左岸  
 
   
 
   
 
野川支流(姿見の池):[訪問記]
 
   
 
 
   
 
   
 
野川支流(真姿の池):[訪問記]:お鷹の道
 
   
 
 
   
 
   
 
 
   
 
野川支流(殿ヶ谷戸庭園):[訪問記]
 
   
 
   
 
 
   
 
野川支流(東京経済大学):[訪問記]
 
   
 
   
 
 
   
 
野川支流(貫井神社):[訪問記]
 
   
 
   
 
 
   
 
野川支流(滄浪泉園):[訪問記]
 
   
 
   
 
 
   
 
野川支流(中町4):[訪問記]
 
   
 
   
 
 
   
 
野川支流(美術の森):[訪問記]:中村研一記念美術館すぐそば
 
   
 
   
 
野川支流(前原町5):[訪問記]
 
   
 
 
   
 
   
 
 
   
 
野川支流(野川公園自然観察園):[訪問記]
 
   
 
   
 
 
   
 
野川支流(野川公園櫟橋):[訪問記]
 
   
 
   
 
 
   
 
野川支流(泉橋):[訪問記]
 
   
 
   
 
 
   
 
野川支流(ほたるの里三鷹村):[訪問記]
 
   
 
   
 
 
   
 
野川支流(東大馬術場):[訪問記]
 
   
 
   
 
玉石水路:[訪問記]
 
   
 
 
   
 
   
 
 
   
 
逆川:[訪問記]
 
   
 
   
 
 
   
 
佐須用水:[訪問記]
 
   
 
   
 
 
   
 
野川支流(菊野台):[訪問記]
 
   
 
   
 
旧野川(中下流域):[訪問記]
 
   
 
 
   
 
   
 
 
   
 
入間川:[訪問記]
 
   
 
   
 
 
   
 
野川支流(入間町2):[訪問記]
 
   
 
   
 
 
   
 
野川支流(入間町3):[訪問記]
 
   
 
   
 
 
   
 
野川支流(神明の森):[訪問記]
 
   
 
   
 
 
   
 
野川支流(喜多見不動堂):[訪問記]
 
   
 
   
 
六郷用水(取水口):[訪問記]
 
   
 
 
   
 
   
 
 
   
 
野川支流(成城3):[訪問記]
 
   
 
   
 
六郷用水(次大夫堀公園):[訪問記]
 
   
 
 
   
 
   
 
六郷用水(次大夫堀公園):[訪問記]
 
   
 
 
   
 
   
 
 
   
 
六郷用水(東名高速):[訪問記]
 
   
 
   
 
清水川:[訪問記]
 
   
 
 
   
 
   
 
野川支流(宇奈根):[訪問記]:用水路?
 
   
 
 
   
 
   
 
 
   
 
野川支流(鎌田4):[訪問記]
 
   
 
   
 
 
   
 
仙川:[訪問記]
 
   
 
   
 
 
   
 
谷戸川(下流):[訪問記]:多摩川水系
 
   
   
 
左岸

右岸
多摩川
↑頭へ

東京の河川

東京の河川情報サイト

掲示板

非力な PC の場合、地図描画に時間がかかることがあります。特に IE は処理が遅いです。逆に Opera は爆速です。ただ Opera はスライド表示のとき表示範囲が妙にずれることがあります。

話題

2022/07/24
 壊れてゐる所があったので修正。

2022/02/20
 flash サポート終了に伴ひ動画が動かなくなってゐたので、webm 形式の動画に変更して再び見えるやうにした。ただし video タグをサポートしてゐるブラウザでしか再生することが出来ない。

2022/02/13
 地図復活。GoogleMaps がまた API を変更して動かなくなったので、今度は OpenStreetMap + leaflet に切り替へ。

2022/01/23
 サイトを https 化しました
 リンク集を更新しました。一つを除いてすべてリンク切れと言ふすごい状況。

2018/06/24
 狭い画面でも見やすく表示できるやうにした

2011/07/10
 リンク集のリンク切れを修正

2007/07/14
 Javascript 有効時、IE6 以下でも河川名の部分のメニューが出るようになった。

2007/03/11
 GoogleMaps を v2 API に移行させた時に失われた、スライド表示時の番号クリックでの該当記事移行機能の復活

2006/05/20
 GoogleMaps を v2 API に移行させた

無断転載禁 ©2004-2022 kasen.info