南沢緑地保全地域
ここには、落合川にそそぎ込む4か所の湧水と、オイカワ等の小魚や水生植物の見られる流れ、それに周囲を取り巻く雑木林や竹林などの、貴重な自然が残っています。
東京都では、この自然を守り、次代に伝えていくために、東京における自然の保護と回復に関する条例に基づき、昭和60年に[南沢緑地保全地域]に指定しました。
![]()
中は公園になっていて、コースを歩くことができる。湧き出している量はかなりある。
右岸 | [源流] ↓ |
左岸 | ||
落合川:[訪問記] | ← | ← | ← | 右岸 左岸 |
東京の河川情報サイト
非力な PC の場合、地図描画に時間がかかることがあります。特に IE は処理が遅いです。逆に Opera は爆速です。ただ Opera はスライド表示のとき表示範囲が妙にずれることがあります。
2018/06/24
狭い画面でも見やすく表示できるやうにした
2011/07/10
リンク集のリンク切れを修正
2007/07/14
Javascript 有効時、IE6 以下でも河川名の部分のメニューが出るようになった。
2007/03/11
GoogleMaps を v2 API に移行させた時に失われた、スライド表示時の番号クリックでの該当記事移行機能の復活
2006/05/20
GoogleMaps を v2 API に移行させた
2006/04/30
玉川上水、熊川駅付近まで訪問記加筆
玉川上水(田村分水)を更新
玉川上水(熊川分水)を更新
2006/04/24
玉川上水、第三水門まで記述。