東京の河川


六郷用水(丸子川(上流))(ろくごうようすい(まるこがわ(じょうりゅう)))

日本河川管理コード
[関東][一級河川を含む単一水系域][二次河川][多摩川水系]
最終更新
2005/08/28
種別
自然河川, 人工河川,
名前
六郷用水(丸子川(上流))(ろくごうようすい(まるこがわ(じょうりゅう)))
丸子川(上流)(まるこがわ(じょうりゅう))
記録
[1] 下流方向の写真。世田谷区岡本3-40、東京日産ドライビングカレッジのすぐ横。この写真手前で、礫間接触酸化法(れきかんせっしょくさんかほう)により浄化された仙川(せんかわ)の水が、写真中央側道左にある暗渠に流されている。右に見える川は仙川(せんかわ)。この暗渠自体は東名高速の下あたりからすでに存在しており、仙川(せんかわ)に沿って野川(のがわ)合流地点付近まで続いているので、丸子川に水を流すために専用に作成された水路ではなく、用水路か何かを再利用したものと思われる。

[2] 下流方向の写真。次の橋から下流。このもう一つ先が本来の六郷用水のルート。

[3] 下流方向の写真。この橋から、開渠になっている。奥で左にカーブしているのがわかるが、そこから本来の六郷用水のルートとなる。

[4] 下流方向の写真。左にカーブして、本来の六郷用水のルートを進み始める。岡本3-33。

[5] 下流方向の写真。少し進んだところから下流。この先、岡本3と岡本2の境界の右岸から谷戸川(下流)(やとがわ(かりゅう))が分水する。

[6] 下流方向の写真。少し進むと、岡本2-19にある岡本公園の西の入り口が見えてくる。なぜか川幅が広い。写真に写っている橋のすぐ先で六郷用水(丸子川)支流(岡本公園)(ろくごうようすい(まるこがわ)しりゅう(おかもとこうえん))が左岸に合流する。

[7] 下流方向の写真。岡本公園の中央付近にかかる橋から下流側。湧き水を加え水量がだいぶ増える。

[8] 写真。しばらく行くと、岡本公園を抜け、岡本静嘉堂緑地が見えてくる。岡本2-23。

[9] 下流方向の写真。看板と緑地を望む。

[10] 下流方向の写真。本河川はこの緑地の南側に沿って流れるが、複数の湧水が流れ込んでいる。これは岡本2-7付近のもの。

[11] 下流方向の写真。少し進んだ岡本2-6,2-7境界付近。南方向に用水路と思わしき流れが分水している。

[12] 下流方向の写真。さらに少し進んだ岡本2-4でも湧水が流れ込んできている。

[13] 下流方向の写真。さらに少し進むと谷戸川(上流)(やとがわ(じょうりゅう))が左岸に合流する。ここで緑地は終わる。

[14] 下流方向の写真。岡本静嘉堂緑地の南のへりを抜けると、すぐに崖の上から降りてくる道がある。その道との交差点にある橋から下流。岡本2と瀬田4の境界。

[15] 下流方向の写真。しばらく進んだ瀬田4-5,4-4の境界の、崖上から降りてくる道路にかかる橋のふもと。左岸に水量豊富な河川が合流しているのがわかる。以降丸子川では、崖上から降りてくる道と交差するほぼ全ての橋には、このような水路が合流している。

[16] 下流方向の写真。同橋のすぐ下流にある橋から、下流方向。コンクリート護岸の流れが続く。

[17] 下流方向の写真。少し進んだ、瀬田4-2,4-1境界にあるNTT瀬田前交差点にかかる橋から下流。

[18] 下流方向の写真。さらに少し進むと、玉川通りの下をくぐる。橋の下、左岸に流れが合流している。その水はだいぶ濁っていた。

[19] 上流方向の写真。玉川通りを抜け、はじめに出合う橋の上から上流側。玉川2-28。

[20] 下流方向の写真。同橋から下流。やはり左岸写真左方向は崖になっている。その上を東急田園都市線が通っている。

[21] 下流方向の写真。少し進み、東急田園都市線をくぐるところ。

[22] 下流方向の写真。東急田園都市線をくぐった後、初めて出会う橋、調布橋のたもと。左岸に合流水路がある。

[23] 下流方向の写真。同橋から下流。あいかわらず崖下を流れているのが写真からもわかると思う。

[24] 下流方向の写真。しばらく進むと、東急大井町線の下をくぐる。

[25] 下流方向の写真。くぐった直後の橋のたもとにも、水路が左岸に合流してきている。

[26] 下流方向の写真。同橋から下流。上野毛3に入る。少し狭くなった水路が続く。

[27] 下流方向の写真。少し進み、玉川高校の交差点付近にかかる橋から下流。左に上野毛自然公園がある。上野毛2に入る。

[28] 下流方向の写真。しばらく進み、野毛3との境界にかかる橋から下流。崖下を流れていく。

[29] 下流方向の写真。新多摩川橋の下をくぐった後、始めての橋のたもとにも、左岸に水路が合流している。野毛2-24。

[30] 下流方向の写真。ぐっと進み野毛2と野毛1の境界にかかる橋から下流。あいも変わらず。

[31] 写真。同橋から南方向を見る。写真奥行き止まりの先は、多摩川。この付近でかなり多摩川に接近するが、この先再び離れていく。

[32] 下流方向の写真。少し進んだ野毛1-4、1-5の境界の橋から下流。橋の下をよく見るとやはり水路が合流しているのがわかる。

[33] 下流方向の写真。そのすぐ下流、野毛1-5で突然水路は南に進路を変える。

[34] 下流方向の写真。実はこの先、写真中央のフェンス部分には左から右に向かって谷沢川(たにざわがわ)が流れている。

[35] 下流方向の写真。南に向かった流れは、すぐに写真左から流れてくる谷沢川(たにざわがわ)と合流し、多摩川(たまがわ)に向かう。本河川は右から合流している。

この河川に対する接続状況
仙川 右岸

左岸
  右岸 左岸  
 
   
 
   
 
谷戸川(下流):[訪問記]:多摩川水系
 
   
 
 
   
 
   
 
 
   
 
六郷用水(丸子川)支流(岡本公園):[訪問記]
 
   
 
   
 
 
   
 
谷戸川(上流):[訪問記]:多摩川水系
 
   
   
 
谷沢川 右岸

左岸
↑頭へ

東京の河川

東京の河川情報サイト

掲示板

非力な PC の場合、地図描画に時間がかかることがあります。特に IE は処理が遅いです。逆に Opera は爆速です。ただ Opera はスライド表示のとき表示範囲が妙にずれることがあります。

話題

2022/07/24
 壊れてゐる所があったので修正。

2022/02/20
 flash サポート終了に伴ひ動画が動かなくなってゐたので、webm 形式の動画に変更して再び見えるやうにした。ただし video タグをサポートしてゐるブラウザでしか再生することが出来ない。

2022/02/13
 地図復活。GoogleMaps がまた API を変更して動かなくなったので、今度は OpenStreetMap + leaflet に切り替へ。

2022/01/23
 サイトを https 化しました
 リンク集を更新しました。一つを除いてすべてリンク切れと言ふすごい状況。

2018/06/24
 狭い画面でも見やすく表示できるやうにした

2011/07/10
 リンク集のリンク切れを修正

2007/07/14
 Javascript 有効時、IE6 以下でも河川名の部分のメニューが出るようになった。

2007/03/11
 GoogleMaps を v2 API に移行させた時に失われた、スライド表示時の番号クリックでの該当記事移行機能の復活

2006/05/20
 GoogleMaps を v2 API に移行させた

無断転載禁 ©2004-2022 kasen.info